🎋マーヤの家の七夕🎋
グループホームでは、七夕の催しを行いました。
美原では、昼食に彩り素麺を召し上がって頂きました。
「綺麗ね」「美味しい、ご馳走様ありがとう」と喜んで下さいました。
午後からは、彦星と織姫の登場に大笑い。
一緒に短冊に願い事を書いたり、写真撮影をしたりしました。
最後は読み聞かせと大合唱で楽しい一日となりました(^^)v
日置荘では、流しそうめんを行いました。
いつもは小食の利用者さまも総立ちで、懸命にそうめんをすくっておられました。
その後、ブドウとゼリーを流すと、「なんか変わった物が流れてきたよ~」と笑顔♪
午後からは、短冊に願い事を書いて頂き、壁絵で貼らせて頂きました\(^o^)/
伏山では、七夕ランチを利用者さまと一緒に作りました。
午後からは、寸劇で職員が織姫・彦星・天の神様を大熱演!!
皆さん大笑いして下さり、楽しい一日となりました(*^^*)
東野では、彦星様と織姫様を作って頂き、壁画を作成しました。
また、生憎の大雨ではありましたが、素麺とデザートを召し上がって頂きました。
柴垣では、色鮮やかな短冊に思い思いの願いを書き、笹に飾りました。
昼食は、七夕メニュー!
レクリエーションでは、流れ星ゲームをしました。
彦星様から織姫様に願いを届けます。
あまりにも可愛い星に、最後は天まで届く様に積み上げていきました。
皆さんの願いも叶いますように。。✨