🌻お風呂レクリエーション♨
マーヤの里「上野芝」ショートステイでは、ひまわり風呂を行いました。
お風呂場の壁にひまわりを飾り付けます。
利用者さまからは、「夏らしくていいね!」「華やかで綺麗!」
「ひまわりを見ながらお風呂に入るなんて、最高やね!」など、普段とは違う雰囲気に大変喜ばれていました。
今後も、季節ものの飾りつけを継続して行っていきたいと思います。
マーヤの里「鈴の宮」では、足湯・お風呂レクリエーションを行いました。
足をつけると、「いい香りがする」「気持ちいい」と笑顔を見せて下さいました。
テレビを見ながら、足湯をされている利用者さまもリラックスされているご様子でした。
今後も定期的に足湯を行い、ホッとする時間を作っていきたいと思います。
そして、鈴の宮では初めてのお風呂レクリエーションを行いました。
様々な入浴剤を入れ、造花・アヒルを浮かべ、華やかで楽しい入浴の一週間を過ごして頂きました。
利用者さまはお湯に浸かり、お花を見て「あーきれいねー」や、
アヒルを手に取り、「かわいいねー」など、とても喜ばれていました。
目が見えない方も、色んな入浴剤で香りを楽しんで頂きました\(^o^)/
今後も季節感を楽しんで頂けるよう、色んな入浴を考えていきます。