🎐GH夏祭り🎐
グループホーム各施設では、夏祭りを開催しました。
美原では、神輿の入場に始まり、掛け声高らかに笑顔が溢れました。
2階・3階対抗で、魚釣り・棒投げ・宝探し・お手玉入れと楽しみました。
戦いの後は、かき氷・たこ焼き・チョコバナナ・練乳せんべい等を召し上がられました。
チョコバナナは、朝から一緒にお手伝いして頂きました。
「懐かしい」「美味しいね」と喜んで下さいました。
楽しい夏祭りを満喫して頂けたご様子です(*‘ω‘ *)
日置荘では、ランチに流行りの牛肉たっぷり「ペッパーランチ」を作りました。
食事前には、ビールで「かんぱーい!!」
飲んでみると、「あれ、リンゴジュースやね?」と不思議そうな顔をされていました(笑)
午後からは、職員による「南中ソーラン」を披露。
太鼓を叩いて、大きな声で「ソーラン、ソーラン」と掛け声をして下さり、職員も元気をもらいました。
伏山では、夏祭りの日に久しぶりにハンバーガーを食べました。
皆さん美味しいとぺろりと食べられていました。
食べた後は、金魚すくいや、スイカ割りを楽しんで頂きました。
最後に皆さんで花笠音頭を踊って、楽しい一日となりました\(^o^)/
東野では、お昼に焼きそばやたこ焼きを召し上がって頂きました。
午後からは、輪投げなどのゲームで獲得した点数に応じて、駄菓子を選んで頂きました。
スイカ割もし、縁日の雰囲気を楽しんで頂きました(^○^)
柴垣では、屋台風昼食で思い思いに手を伸ばされていました。
本番夏祭りでは、千本引きやコイン落とし、的当てにスイカ割りと盛りだくさん!!
ゲーム時のひょうきんなお顔に思わず大笑い!
程よい疲れに甘いスイカと懐かしいラムネで楽しい夏祭りとなりました(●´ω`●)