🎖運動会🎖
マーヤの里で運動会を開催しました。
「上野芝」ショートステイでは、まず選手宣誓をしてスタートです。
選手宣誓の後は、利用者さまに2競技・職員1競技を行い、大変盛り上がりました。
2競技とも椅子に座って行うものでしたが、
身体が前のめりになる方がいらっしゃるぐらい白熱した紅白の攻防が繰り広げられました。
表彰式では、皆さまに手作りのメダルを贈呈し、終始笑顔が弾けていました。
また「企画してほしい」と、嬉しいお言葉を頂きました(*^^*)
特養では、紅白に分かれてチーム対抗戦を楽しんで頂きました。
全員参加の体操や玉入れは、利用者さまのやる気満々な雰囲気が伝わってきました。
最終的には、白チームが優勝しましたが、両チームで万歳をして無事に閉会式を迎えました。
利用者さまの笑顔をたくさん見れて良かったです。
職員も盛り上げ、フロアは活気に包まれていました。
最後に参加賞のゼリーを喜んで召し上がられていました(*^^*)
「鈴の宮」では、タオル引きゲームや卓上ボーリングを行いました。
タオル引きゲームでは、足をいつも以上に動かされ、景品のお菓子を手に大変喜ばれていました。
運動会用の曲をかけて、良い雰囲気の中、多くの利用者さまに参加して頂きました。
普段の生活の中では、、見れないしぐさや笑顔を沢山見せて頂き、
利用者さま同士握手をされている方もいらっしゃいました。
運動会のあとのおやつも、「いつもと違うものが食べれて嬉しい、美味しいわぁ」と
大変喜んで下さいました。
来年もまた皆さんと元気に実施したいと感じました★