ランタン作り 2024.12.22 マーヤの家「柴垣」では、作品作りとしてランタンを作りました 牛乳パックを利用し、色々なちぎり絵や張り紙を施します!! 明かりが漏れる様に、穴を開けたりして… 出来上がりのランタンを見て、「まぁ~きれい!」 「上手に出来たよね!」と、 皆さんとても喜ばれていました
紅葉と人参と日光浴と 2024.12.19 マーヤの家「東野」では、皆さん秋を感じる毎日を過ごしています ある日は、工作レクとしてもみじ工作を行いました!! 細かな作業でしたが、丁寧に熱心に作ってくださいました また違う日には、真剣な眼差しで人参の皮むきのお手伝いをして下さいました また違う日には、皆さんで玄関先にて日光浴を行いました ポカポカと秋の日差しを沢山浴びて、リフレッシュした1日となりました
阿波踊り 2024.12.16 マーヤの家「美原」では、阿波踊りの方々が施設に来てくださり、 迫力満点の「女踊り」と「男踊り」を披露してくださいました 職員も一緒に踊ったり、ご利用者様は鳴り物の太鼓や竹を叩く体験をさせていただきました!! とても盛り上がり、楽しい時間となりました! ありがとうございました
園児交流 2024.12.13 マーヤの家「伏山」では、園児交流が行われました!! コロナにより交流が途絶えていた伏山台幼稚園の園児達が、 数年ぶりに交流に来てくれました 可愛いダンスや歌、入居者の方に肩たたきをしてくれ、皆さん満面の笑顔でした
運動会~上野芝~ 2024.12.10 マーヤの里「上野芝」3CDユニットでは、11月17日に運動会を開催しました!! 輪投げやボウリングなどの小道具は職員で手作りし、 運動会定番の音楽を流して、ご利用者様に楽しんで頂くことができました 来年も思い出に残り、楽しんで頂けるような運動会を開催できるよう、 職員一同頑張りたいと思います
運動会~柴垣~ 2024.12.09 マーヤの家「柴垣」では、運動会が執り行われました!! 今日は朝から運動会の為のお弁当作りをご利用者様で作って頂きました おにぎりを結ぶ手に力も入ります 彩も考え、上手に盛り付け、詰めてくれました お昼にしっかり食べて、さあ~ 鉢巻絞めて、戦いモードに!!! 女性キャプテンによる選手宣誓で紅白に分かれ、 熱き応援の中、運動会を楽しまれました
秋の運動会 2024.12.08 マーヤの里「上野芝」2CDユニットでは、毎年恒例の秋の運動会を行いました 競技の初めにはラジオ体操で身体をほぐし… オリンピックの真似をして、聖火リレーならぬボール運びリレーを実施 また、玉入れや風船バレーと言った競技もご利用者様と一緒に行い、 わいわいと楽しみながら1日を過ごしました いつも以上の沢山の笑顔があふれる最高の日になりました
運動会~伏山~ 2024.12.07 マーヤの家「伏山」では、毎年恒例の運動会を実施しました 選手宣誓から始まり、玉入れ、応援合戦・借り物競争、スプーン運びの競技をし、 皆さん、大ハッスルで頑張って下さいました
運動会~上野芝SS~ 2024.12.06 マーヤの里「上野芝」ショートステイでは、11月11日に運動会を実施しました ご利用者様に選手宣誓をしてもらい競技スタートしました!! 旗上げでは職員の号令で行いましたが、皆さん間違えずに出来ていました 玉入れでは、職員の移動するカゴにめがけて一生懸命投げていました!! 最後のパン食い競争は大きな口を開けて、景品のお菓子を獲得されてました 運動会が終わった後には、ご利用者様から「楽しかった」とお言葉を頂きました
運動会~日置荘~ 2024.12.05 マーヤの家「日置荘」では運動会を開催しました!! 協議種目は、玉入れ、輪送りリレー、スリッパ飛ばしなど… さまざまな競技を行い、大いに盛り上がりました 皆様が一生懸命に、笑顔で運動会を楽しみました 皆さん、おつかれさまでした